2019年9月12日をもちまして、Articulate Studio13の販売は終了いたしました。
Studioをお求めの場合はArticualte360をご契約ください。
Storyline 3
Articulate Storyline 3は、eラーニング作成初心者から経験を積んだベテラン、全ての方々のニーズを叶えることのできるオーサリングツールです。制作者のイメージ通りにコンテンツ製作が可能になります。
Storyline3はパペチュアル(買取)モデルです。一方、Articulate360のStoryline360はサブスクリプションモデルで、常に新しい機能をご利用できます。

Storyline3 168,000円(税抜)
Flashの終了に関して
米アドビシステムズから「Flash Player」の配布を2020年に終了させるというニュースが発表されました。
eラーニングコンテンツを作成するオーサリングツールもFlashからHTML5へのシフトが必須となりますが、Articulate 360をはじめとするArticulate製品は早くからHTML5への対応をスタートし、最新バージョンではFlashと変わらない精度でオーサリングが可能となっております。環境が大きく変わるこの時こそ、Articulate製品をお試しください。
Storyline3の概要
マルチデバイス対応のレスポンシブルプレイヤー
Storyline3で簡単にコースを作成し、クリックするだけでパブリッシュすることができます。新機能のレスポンシブルプレイヤーでタブレットやスマートホンのスクリーンをダイナミックにプレビューできます。またスワイプなどのタッチスクリーンジェスチャーにも対応しました。
クローズドキャプション
クローズドキャプション機能によって、よりわかりやすいコースにすることができます。画面上で簡単に作成・修正ができるのはもちろん、キャプションファイルをインポートすることもできます。キャプションに使用するフォントも選択可能です。
表
待望の表機能が追加されました。表機能にはセルの結合、分割機能も実装されました。またスタイル機能で表の体裁も簡単に変更することができます。
ダイヤルオブジェクト
ダイヤルオブジェクトで受講者のインタラクティブなアクションをコンテンツに適用することができます。事前定義されたダイヤルオブジェクトだけでなく、自分だけのオリジナルオブジェクトも作成できます。
ゲームを始める
新しいトリガーやモーションパス機能を使用して、ゲームに似たインタラクションを簡単に作成できます。オブジェクトが交差した時や、スライドに入った時、スライドを離れる時にイベントをトリガできるようになりました。移動するオブジェクトを指定したパスに向けることによって、モーションパスのアニメーションをまったく新しいレベルにします。
さらに進化したHTML5パブリッシュ
さらに進化したHTML5パブリッシュは、より美しく、よりスピーディに実行され、これまで以上に多くの機能をサポートします。進化したHTML5パブリッシュでは、クローズドキャプションやカスタムタブオーダーなどのユーザー補助機能もサポートします。また、Flashを使わないHTML5オンリーのコース、またはHTML5の優先度を上げたコースをパブリッシュすることもできます。
Articulate Storyline3 無料トライアル版
下記ボタンからArtiuclate社サイト(英語)にジャンプし、トライアル版を体験いただけます。
トライアル版は30日間有効です。
※トライアル版を体験していただくにはArticulateID(無料)の登録が必要となります。
お問い合わせ
お見積りのご依頼や購入に関するお問い合わせは下記ボタンからお願いいたします。
Storyline3 と Storyline360 の簡易比較
Storyline3
パペチュアル
(買取型)
1ユーザ
有償
あり
なし
なし
契約形態
使用者
メジャーバージョンアップ
(機能追加含む)
バグフィックス
その他サービス
新機能
Storyline360
サブスクリプション
(年間使用料)
切替可能
常に最新版を提供
常に最新版を提供
Articulate360内の各ソフト
Studio360、
ContentsLibrary、
Reviewなど
合成音声機能
(2017年12月追加)
より詳細な比較は下記の表を参照ください。
Articulate 360 無料トライアル版
下記ボタンからArtiuclate社サイト(英語)にジャンプし、トライアル版を体験いただけます。
トライアル版は60日間有効です。
※トライアル版を体験していただくにはArticulateID(無料)の登録が必要となります。
お問い合わせ
お見積りのご依頼や購入に関するお問い合わせは下記ボタンからお願いいたします。