top of page

Rise 360でのAIアシスタントの始め方

  • 執筆者の写真: DISCE
    DISCE
  • 2月18日
  • 読了時間: 4分

更新日:5月15日


AIアシスタントは、Rise 360にシームレスに統合されたAIを使用した自動化ツールで、生産性を最大限に高めます。コンテンツや画像の作成、既存のコンテンツの改良など、さまざまなことができます。


使い方は簡単です。このブログでは、AIアシスタントにアクセスする方法と、コースの概要レベルでどのように役立つかについて詳しく説明します。次回のブログでコンテンツを作成する際にAIアシスタントを使用する方法を学びましょう。その後、AIアシスタントを最大限に活用するためのヒントを確認してください。


AIアシスタントはStoryline 360でも利用できます。


AIアシスタントにアクセス


Rise 360コースまたはマイクロラーニングを開くと、右上の[AI Assistant]ボタンをクリックしてAIアシスタントメニューを表示します。 

[AI Assistant]ボタンの機能が有効になっていない場合は、Articulate 360 Teams 管理者によってArticulate AIが無効にされています。[AI Assistant]ボタンがまったく表示されない場合は、その機能はアカウントでは利用できません。Articulate 360 Teams 管理者にお問い合わせください。

機能は、適用されるトレーニングのセクションに基づいてグループ化されています。メニューの下部にあるオプションはいつでも利用できます。アクティブなオプションをクリックするだけで開始できます。



トレーニング全体の設定の調整


[AI Settings]をクリックして、トレーニング全体の設定にアクセスし、ソースコンテンツをアップロードします。設定の調整が完了したら、[Done]をクリックします。これらの設定は、現在のトレーニングコースのみに適用されます。トレーニング内のどこからでも[AI Settings]にアクセスできます。 


Source Content


AIアシスタントが現在のトレーニングで使用するソースコンテンツをアップロードするには、ドラッグアンドドロップするか、[Choose files] をクリックします。サポートされているファイルの種類と制限については、この記事の表を確認してください。


ファイルがアップロードされると、AIアシスタントがソースコンテンツの指定を求めるメッセージが表示されたら、その中から 1 つまたは複数のファイルを選択できます。


ソースコンテンツをアップロードする際、処理に予想より時間がかかる場合、各アイテムの下とページの右下に動的なステータスメッセージが表示されます。分析が完了し使用可能なファイルには、緑のチェックマークが表示されます。ソースを削除するには、タイトルにマウスを合わせ、表示されるゴミ箱アイコンをクリックしてください。このリストは、ソースコンテンツが使用される場所どこでも管理できます。


コースの概要(Course Outline)


コースの概要を生成してコースを作成した場合、このタブには概要の結果が表示されます。現時点では、コースの概要が生成された後にレッスンタイトルに変更を加えても、このビューには反映されませんが、コースタイトルの更新は反映されます。



AIアシスタントの管理とフィードバックの提供


管理者は、Articulate 360 Teamsダッシュボードから、チームメンバー全員に対してAIアシスタントを無効にすることができます。その場合、[AI Assistant]ボタンは、Rise 360およびStoryline 360にも表示されますが、機能はしません。Articulate 360のAI機能を完全に無効にして非表示にするには、Articulate社サポートまでお問い合わせください。


Rise 360のAI アシスタントに関するご意見や改善案をお寄せください。Articulate AI機能に関する直接的なフィードバックをArticulate社のエンジニアリングチームに提供するには、[AI Assistant]メニューから[Share feedback on AI]を選択します。


さらに詳しい情報が必要ですか?FAQページで一般的な質問に対する回答を素早く確認したり、ヒントページでArticulate AIを最大限に活用する方法を確認したりできます。



Articulate 360 と AIアシスタントを試してみたい方は、30 日間の無料トライアルを今日から開始できます。 

株式会社ディーシェは日本におけるArticulate製品の販売代理店です


Comments


bottom of page